HOME > すべての記事 > 債務整理について > 債務整理したら家はどうなってしまう?

債務ノート

債務整理したら家はどうなってしまう?

借金が返せなくなったり、借金の整理をしてしまうと家も手放さなくてはいけないと思っていませんか?債務整理の方法によっては、家を手放さなくても良いこともあるのです。

債務整理と住宅ローン

現在住んでいる住宅がまだ住宅ローンの返済の途中の場合、手放さずに済む債務整理の方法は任意整理か個人再生です。

任意整理は自分で借金の返済を今まで通りの利息で続けていくところと、整理を行うところを決めることができるため、住宅ローンは今まで通りの返済を行うようにすれば手放す必要はありません。

個人再生の場合には住宅ローン以外の全ての借金を整理することになります。しかし住宅ローンの返済期間や返済金額は変更されませんので、住宅ローン以外の借金が少ない場合には債務整理を行ってもあまり支払額が減額されないこともあります。

住宅ローンが支払えないなら

d5ca88a71d51fa0d33d686b9661bd21b_s
任意整理や個人再生などで住宅を残しても住宅ローンの割合が大きすぎて支払額が減らず、生活は改善されないという場合には家を手放してしまった方が生活は大きく改善される可能性は高くなります。

その場合には自己破産を行うこともできますが、住宅ローンがなければ借金は毎月楽に返せるようならば、任意売却を行った方が良いでしょう。

住宅ローン以外の借金も大きな負担となっている場合には、自己破産を行って結果的に借金をなくす方法があります。この場合には住宅や車など、一定額以上のものは手放さなければならなくなるため、現在住んでいる家は手放すことになります。

賃貸住宅の場合には

賃貸住宅の場合には自分の持ち物ではなくお金を払って借りているもののため、任意整理をしても問題がないケースが多いでしょう。賃貸住宅の契約を行う際には債務整理をした記録が残る信用情報機関の情報を参照することは出来ないことが理由です。

しかし、保証会社が必要な場合には保証会社が債務整理を行った、という金融事故の情報があると保証を認めないため、引っ越しを行わなければならなくなったり、新しく物件を借りようとしたときに審査を通過しなくなるケースが出てくることがあります。

また、現在では家賃の支払いをクレジットカードで行えるようになっているところが増えています。

この場合、債務整理を行ってしまうとクレジットカードは持てなくなるため家賃の引き落としができなくなってしまいます。銀行引き落としなどへ支払い方法の変更を行わなければならないケースが出てきます。

無料相談可能な事務所

債務整理についてカテゴリの関連記事