債務ノート
家族に知られずに債務整理するには
- 公開日:2016/04/03 更新日:2016/03/28 @ 1052view
- 債務整理について
借金があり、それを返済することができないのを家族に知られたくないという人は多くいます。
借金を返済するための方法に債務整理がありますが、それを行うことを家族に知られずに済む方法は何かあるのでしょうか。
債務整理の種類
債務整理と一言で言っても、いくつかの種類があります。
借金を税金以外の返済の義務がなくなるものが自己破産、住宅を残すために住宅ローン以外の全ての借金を整理する個人再生、自分で借金を整理するもの、今までと同じように利息を含めて支払いを行っていく任意整理があります。
それぞれ借金を減額できる金額が違い、借金を返済しなくて良くなる自己破産の方が有利に思えます。しかし、自己破産と個人再生は裁判を行わなくてはならなくなってしまいます。
債務整理と裁判
自己破産は裁判を行うことで借金の全額を返済しなくても良くなります。
借金がたくさんある人には魅力的に思えますが、実はそうではありません。自宅や車や貴金属、預貯金が20万円を超える場合にはすべて手放す必要があります。
現金も99万円までは持つことが可能ですが、それ以上の金額は手放さなければならなくなります。自宅や車が自己破産を申し立てた本人の名義のものはこの条件に沿って手放さなければいけない可能性がありますので、家族に知られないままというのは難しくなります。
個人再生の場合には自宅を守るために行うもののため、住宅ローンは今まで通りの支払いを行いながら住み続けることができます。
しかし、自動車ローンが残っていたり、携帯電話の本体代金を毎月の使用料と共に支払いを行っている場合、そのどちらも手放さなければならなくなるケースが出てきます。この場合にも家族に知られないままというのは難しいでしょう。
任意整理ならどうなる?
任意整理なら、自分で借金の整理をするもの、しないものを決めることができます。
自動車ローンなど、家族に知られる可能性が高いものは元本と利息をそのまま払うようにし、自分しか使用しないキャッシングなどを整理するという方法を取ることで家族に知られずに済む可能性が高くなります。
しかし、債務整理はどの方法でもクレジットカードの利用ができなくなったり、新規で住宅ローンや自動車ローンを組むことは10年ほどは無理になってしまうため、知られないようにするためにクレジットカードで支払いを行っていたものを銀行の引き落としにする理由を考えておいた方が良いかもしれません。
無料相談可能な事務所
債務整理についてカテゴリの関連記事
-
借金を相談するならどこにする?【口コミを参考に比較してみました】
- 2016.10.22
- 2745view
-
- 2016.10.21
- 2709view
-
- 2016.10.20
- 2590view
-
アコムの過払い金請求の時効とは?【請求可能期間と流れについて】
- 2016.10.19
- 3131view
-
- 2016.10.18
- 2965view
-
アコムでどのくらい過払い金が発生するの?【50万円を借りた場合で検証】
- 2016.10.17
- 2379view