債務ノート
過払い金計算の代行サービスとは【内容と費用について】
- 公開日:2016/09/19 更新日:2016/08/31 @ 1087view
- 過払い金と過払い金請求
過払い金とはこれまでカードローンを利用して返済をしてきた場合に、その金利が法律で規定された上限を超えている場合の事を指します。
カードローンの場合は担保なしでお金を借りられる代わりにその利子が高額であることが多く、中には法律で規定されている利率を超えている場合も少なくありません。
特に従来は利息制限法と貸金法の2つの法律により利息の上限が異なっており、その適用範囲が曖昧であったこともあり本来支払う必要のない高額の金利を返済していた人が多いのです。更にカードローンの場合には借りては返しを繰り返す人も多く、その返済の回数分だけ金利を多く支払っていることになっています。
過払い金とはこの払いすぎた利息の事で、法的な手段で申告することにより返還されなければいけないお金のことを指します。
過払い金計算の必要性
過払い金の返還は、法律的な根拠を元に債権者に返還請求を行うことから交渉がスタートします。
その為、実際に法律に基づいた金利で返済の実績を計算し直し、これに元づいて本来支払うべきであった金額と、実際に支払った金額との差額を計算し、その差額の返還を債権者に要求する必要があります。
その為、この過払い金が幾らになるのか、法律的な根拠を元にしっかりと計算し、債権者に提示する必要があるため、過払い金計算はどうしても必要なものとなります。
過払い金計算代行のメリットとは
過払い金請求を行う場合は、特に法律で弁護士に依頼しなければいけないとか司法書士に依頼しなければいけないというわけではありません。
しかし、実際に過払い金を計算するためには返済証明書を債権者から入手する必要がありますが、これは個人で行った場合には債権者は個人情報を盾に発行してくれない場合が多いのです。
その為、法律的な権限を持ち、代理人としての権利を行使できる弁護士や司法書士に取り寄せてもらい、その人に過払い金計算を代行してもらうのが最も良い方法と言われています。
過払い金計算代行の費用は
過払い金計算代行は、一般的には過払い金請求を依頼した際にその費用に含まれていることが多く、代行費用だけで幾らと設定している所は非常に少ないものです。
又最近では過払い金請求の仕事を取るために、計算代行を無料で行い、その結果を見て請求を行う場合には依頼を受けるというケースも少なくありません。
ただしこの場合計算した金額が必ずしも返還されるとは限らないことです。
債権者の経済状態や交渉の状況などにより返還額が減ってしまう場合もあることを意識しておく必要があります。
無料相談可能な事務所
過払い金と過払い金請求カテゴリの関連記事
-
借金を相談するならどこにする?【口コミを参考に比較してみました】
- 2016.10.22
- 2826view
-
- 2016.10.21
- 2885view
-
- 2016.10.20
- 2756view
-
アコムの過払い金請求の時効とは?【請求可能期間と流れについて】
- 2016.10.19
- 3310view
-
- 2016.10.18
- 3050view
-
アコムでどのくらい過払い金が発生するの?【50万円を借りた場合で検証】
- 2016.10.17
- 2423view